|
理化学機器製造、業務用厨房機器製造、その他一般金属製品 |
|
|
|
|
|
|
|
|
株式会社 ヨネザワ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
わが社の創立は、1969年(昭和44年)です。創立当初は、自動車関連部品、弱電関連部品の溶接加工下請け企業として発足しました。
創立より4年後の1973年、理化学機器分野に進出、ヤマト科学(株)殿の汎用品、送風定温乾燥機(DKシリーズ)、自然対流式定温乾燥機(DV、DXシリーズ)、恒温器(IS,ICシリーズ)、低温恒温器(ペルチェ冷却のIJシリーズ)、又、低温恒温水槽(ペルチェ冷却のBVシリーズ)、等々の製造を約34年間手がけてきました。
1990年には、業務用厨房機器に進出、遠赤外線オーブン、遠赤外線温蔵庫、等々を加えて製造しており、1999年ISO9001の認可取得を機会に開発設計部門を新設しまして、理化学機器、厨房機器、その他、特別仕様機器の開発にも力を入れております。
永年積み重ねて来ました技術資源を、お客様に満足して頂ける物つくりに生かすべく社員一丸となり努力しております。
|
|
|
株式会社ヨネザワ 代表取締役社長 米澤 和伸 |
 |
|
|
|
|
会 社 名 |
株式会社 ヨネザワ |
|
所 在 地 |
〒424-0037 静岡県静岡市清水区袖師町1419番地の17 |
|
|
TEL.054-364-9981(代) FAX.054-364-9331 |
|
創 立 |
昭和44年4月 |
|
代 表 者 |
米澤 和伸 |
|
従 業 員 |
20名 |
 |
|
|
|
|
本社工場 |
敷地面積 2575.71u |
|
建 物 |
工場2階建 2094.6u 事務所2階建 236.99u |
 |
|
|
|
|
●理化学機器製造及び販売 |
●販売機の板金加工 |
|
●乾燥恒温器及び、低温恒温器等々の開発設計 製造 |
|
 |
|
|
|
|
●清水銀行草薙支店 |
|
|
●静清信用金庫矢倉支店 |
|
 |
|
|
|
|
●ヤマト科学 株式会社 |
●株式会社 三商 |
|
●株式会社 ファニックス |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
昭和44年4月 |
清水楠新田に有限会社として発足 |
|
|
自動車部品と弱電部品製造 |
|
昭和48年 |
株式会社菱電埼玉製作所と取引成立 |
|
|
理化学機器製造 |
|
昭和51年4月 |
清水市八木間町に興津工場新築 |
|
|
組付専門工場とする |
|
昭和57年6月 |
ヤマト科学株式会社 |
|
|
ヤマトラボテック株式会社と取引成立 |
|
|
|
|
昭和62年2月 |
清水市袖師町に本社工場新築 |
|
|
塗装部門を新設し鈑金工場と組付工場を統一する |
|
平成2年7月 |
日本軽金属株式会社と取引成立 |
|
平成8年4月 |
株式会社 ヨネザワに改名 |
|
平成11年2月 |
ISO9001認証を取得 |
|
平成15年3月 |
三菱レーザー加工機設置、素材展開をタレパンより切換 |
|
平成17年4月 |
アマノ株式会社と取引成立 |
|
.平成18年5月 |
株式会社三商と取引成立 |
|
|
|
|
|
|
株式会社ヨネザワ 静岡県静岡市清水区袖師町1419-17
TEL.054-364-9981 FAX.054-364-9331 |
|
|
Copyright(C) 2004 YONEZAWA INC. All rights reserved. |
|
|
|
|